アロマの資格を取ったその後に
2014年 02月 12日
これが、 アロマセラピストの資格を取った後、
プロのアロマセラピストになるための 第一関門かもしれません!!
アロマの資格を取るために勉強している時っ て、
やっぱり、試験のための勉強だし、
どんな問題でも解答があります。
日本の資格の場合は特に、
マークシートは当然としても、 記述式でも
バリエーションが多少あるぐらい で、
基本、答えはひとつ。
でも、実際にアロマセラピストになると、
トリートメントプランも、
精油の選択も、
ブレンディングも、
答えは、無限大e(^。^)9
肩こりなら、 ローズマリーとスイートマジョラム
なんて、画一的な暗記では、
結果も出せないし、顧客満足度も低いまま。
リピート率も、自信も落ちていくばかりで、
サロンの安定化なんて、望めません。
(T△T) そんなぁ…
って思いました?? ちょっとキビシイこと言っちゃった??
でもね。
確かに、
「肩こり」の精油、 って考えると答えは無限大だけど、
目の前のお客さまにピッタリな、
一番最適なブレンド、トリートメントプラン は、
必ずあるんです(^ー^* ) フフフフ
それを導き出すのに必要なのが、
コンサルテーションの技術と
成分から理解する精油の知識e(^。^)9
この2つのコラボレーションが、
ちゃんと活躍できるプロのアロマセラピストに
必須なんです よーヽ(^。^)丿
資格を活かすために、
サロンのリピート率を上げるために
トリートメントの満足度を上げるコンサル ティングと
プロレベルの精油理論を学びませんか??
2014年3月2日 16日30日@東京駅近 http://salonsupport.info/aroma.html
2014年4月23日24日@大 阪・天満橋 http://salonsupport.info/aroma201404osaka.html
どちらも参加者だけが使える
フォローグループを用意しています! ■_ヾ(・・*)カタカタ
[イイネ♪]に応援クリックお願いします!!
↓↓↓



『週刊momoka』
http://salonsupport.info/acmailer3/form.cgi
「今、行動したくなる」メルマガを目指して いますe(^。^)9
メルマガ登録特典☆小冊子プレゼント中(o^-^o) ***━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・☆。集客が上手くいかないときに・゜。゜。・。・゜・。゜。 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━*** ┃集客に悩むサロンオーナーさんへmomoka からの30のご提案♪ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


サロンケア+無料開業相談が人気です!!
3月のご予約を受付中です。
アロマセラピーサロンフル ムーンライツ



トリートメントの満足度を上げるコンサル ティング&
プロレベルの精油理論を学ぶプロ向セラピス トの為のセミナー

2014年3月2日 16日30日@東京駅近
http://salonsupport.info/aroma.html

2014年4月23日24日@大 阪・天満橋
http://salonsupport.info/aroma201404osaka.html


https://www.facebook.com/aromatherapyblend
アロマトリートメントのリピートがUPする ことを目標に! 精油の価値をより感じて頂けるような、 アロマ・精油・植物の情報を提供していきま す。


日本人のために研究開発された
植物療法フェイシャルを導入したい方に
業務用化粧品(10点)セット付き3DAYレッ スン100,000円
http://biolab-info.com/facial.html


◆もっと楽しく、もっと自由 に。
◆目指せ美肌・美ボディ!ア ロマセラピストのお薦め!
◆バイオラブサロンを開業し ましょう♪
◆個人サロン専門ホームペー ジ制作サービス専用ブログ
◆心理学を学ぶ!!アロマセラ ピスト@通信制大学
◆アロマセラピストの写真-セ ラピスト&サロン撮影サービス-
by fullmoonlights | 2014-02-12 07:14 | セラピストさんにお薦め!! | Comments(0)