AEAJのインスト試験勉強中
2005年 09月 21日
一応、受験予定なんです。。。
私の卒業したスクールは認定校のため、
2次試験は免除なのですが、
1次はしっかり受けなくてはいけません。
IFAより範囲狭いし〜、選択問題だし〜
なんて、思っていたのですが、
思ったより大変です<(><)>
IFAとAEAJのアロマに関する考え方の違いも迷っちゃう。
精油の滴数の指定や禁忌など、ちょこちょと違うんですよ。
その上、私、JAAの認定校の通信添削指導員もしてるんで、
IFA・AEAJ・JAAの3つの協会の考え方に
混乱して、翻弄されてる感じです〜〜Y(>_<、)Y
さらに、インストの試験には
私の苦手な歴史と内分泌系の問題が多いのです。
どちらもカタカナが多くて。。。覚えにくいわ〜。
う〜ん。
でも、苦手な事を克服するチャンスだと思って、
しっかり勉強して身につけるしかないですね。。。
試験も一次試験は選択式のマーク試験なので、
記述式4時間の試験よりは、体力的には楽なはずだし。。。
IFAでは試験中、手が何度もつりそうになった上、
次の日、腕が筋肉痛になりました└(T_T;)┘
試験会場がビックサイトなので、
たぶん、かなりたくさんの方が受験するのでしょうね〜。
ブログをみて頂いている方の中にも、
受験される方がいるのかしら。。。
あと3日、残り少ないですが、頑張りましょうね!
ぽちっと、応援よろしくお願いします <(_ _)>
人気blogランキングへ
by fullmoonlights | 2005-09-21 20:11