ダイエット&ビューティーフェア
2004年 09月 28日
ちょっと遅くなりましたがご報告。
今年のフェアの概要は.
「エステティックサロンと医療との提携、ホテルやリゾート施設によるスパやアロマテラピーなどのリラクゼーションビジネスの導入、美と健康のためのダイエット・・・。
今、美容業界と健康産業、医療分野の間では横断的なコラボレーションが進み、新しいビジネスが相次いで誕生しています。 『ダイエット&ビューティーフェア』はこれらのニーズに対応する新しい市場のテーマとした専門のトレードショーです。]
というものでした。
去年は15時頃行ったので、あまりゆっくり見ることができなかったので、今回は13時から回り始めました。
それでも、ブースの数が多いので、興味のある所と見て回っただけでも17時過ぎまでかかりました。
朝から行っても十分退屈しないです。
ただし、想像以上に歩く上、ひたすら増える資料とパンフで、荷物はどんどん重くなるので、1日いるとなるとかなりの体力が必要になるかも・・・。
そして、沢山のブースの中、私のヒットは2つ!!
以前から気になっていたゲルマニウム温浴器。
自宅開業予定の私には縁が無いと思っていたのですが、いいモノを見つけてしまいました。
ゲルマニウム温浴器 "イオゲルマ"
色もとてもきれいでサロン向き。
何より、そこにいたスタッフの1人の方は一軒家(自宅)の二階の六畳までサロンをしていらして、展示してあったゲルマニウム温浴器を置いて、ベットとお茶を飲むスペースを確保しているということなのです。
レイアウトや排水、給水の仕方などお話を聞くことができてとても参考になりました。
あとは50万以上するお値段がネックね〜〜。
アクアクララ
ウォーターサーバーで有名なこの会社。
サロンにもウォーターサーバーは置きたいなと思っていたので、サーバーの実物を見ようとここのブースに行きました。
ここで発見した、Balanced Water In Body!!
これがかなり美味しい!!
普通のショップ・コンビニの店頭には並ばない予定の商品なのです。
サイトにはちょっと大きさとデザインの違うタイプの「サプリメントウォーター」というのが紹介されています。
ブースでは発売前の商品も含めて10種類がおいてありました。
そして、その全てが試飲可能!!
って言ってもさすがに全部は試飲しなかったけど・・・。
青リンゴの香でほんのりフルーティー、お肌にハリをあたえる「コラーゲン」。
ストロベリーの香りだけど味はさっぱりめの、お肌潤う「コロイドイチン・セラミド」。
ピーチの香りで、おいしさ一押しの「ラフィノース」、これは善玉ビフィズス菌の強い見方だそうです。
グレープフルーツの香りですっきりの「ギャバ」はストレス解消に。
量も350mlでカラフルでかわいいボトル。
サロンでハーブティをサービスするのも良いけど、トリートメントの後はたくさん水分をとって欲しいから、これをサービスするのもいい感じじゃないかしら。なんて思ったり。
他にも、ちょっと良いかもと思った商品もたくさんありました。
このフェアでは普通には販売していないエステの商材や業務用の商品が買えたり、健康食品や化粧品が激安で買えたりするので、エステや美容に興味のある一般の方にもお薦めです。
次は、来年5月に東京ビッグサイトであるビューティーワールドジャパンに行ってみようと思っています。
▲ by fullmoonlights | 2004-09-28 18:26 | 【体験談】サロン開業まで・・・